お知らせのご案内

お知らせ一覧

  1. 2025年9月20日

    電話およびFAX回線の復旧のお知らせ

    落雷被害により電話およびFAX回線が不通になっておりましたが、無事に復旧いたしました。この度はご迷惑をおかけいたしました。お詫び申し上げます。今後と...

  2. 2025年9月16日

    【緊急】電話およびFAX回線不通のお知らせ

    先日の落雷により、寺院の電話およびFAX回線が不通となっております。今週末には復旧できる見込みです。ご連絡は当ホームページのお問合せよりお願いいたします...

  3. 2025年9月12日

    日本古流武術 圓月会 碑文谷道場 園児専門クラス開設のお知らせ

    日本古流武術 圓月会 碑文谷道場園児専門クラス 生徒募集正しい心 古流の技 丈夫な体を。合気道や柔道が生まれるよりもはるか昔、戦...

  4. 2024年11月29日

    令和6年大晦日 除夜の鐘のつどい

    みんなで除夜の鐘をつきませんか?ゆく年の感謝とくる年の希望を一打にこめて、大晦日の夜空に鐘の音を響かせましょう。●日時:12月31日(火...

  5. 2024年8月14日

    【令和6年8月16日】当山施餓鬼法要  台風7号接近にともなう対応について

    圓融寺檀信徒の皆様へ 台風7号接近にともなう対応について来る8月16日の施餓鬼法要は定刻通り執り行う予定です。ただし、警報レベルの暴風雨に見...

  6. 2023年12月30日

    「写経のつどい」「仏典に親しむ会」「ちょっと坐ろう会」再開のお知らせ

    長らく休止しておりました「ちょっと坐ろう会」「写経のつどい」「仏典に親しむ会」を、これまでと少し違った形式で再開いたします。ご参加をお待ちしております。&n...

  7. 2023年12月12日

    令和5年大晦日 除夜の鐘のつどい

    みんなで除夜の鐘をつきませんか?ゆく年の感謝とくる年の希望を一打にこめて、大晦日の夜空に鐘の音を響かせましょう。●日時:...

  8. 2023年2月21日

    碑文谷黒仁王像修復開眼法要及び堂内特別拝観のお知らせ

    碑文谷黒仁王尊として親しまれる当山金剛力士像が十カ月にわたる修復 を終えて、三月七日(火)に戻られます。つきましては、三月十二日(日)に開眼法要を厳修いたし...

  9. 2023年1月14日

    今後の「ちょっと坐ろう会」及び「写経と仏典に親しむ会」について

    平素より自坊の「ちょっと坐ろう会」と「写経と仏典に親しむ会」にご参加いただき有難うございます。しばらく休止しておりますが、住職の都合により日程の調整がたたず...

  • 写経会のご案内
  • 坐禅会のご案内
  • 示真殿のご案内
  • 圓融寺動画チャンネル
  • ブログ
  • 圓融寺幼稚園のご案内
ページの先頭へ戻る