お知らせのご案内

令和4年大晦日【除夜の鐘のつどい】のお知らせ

みんなで除夜の鐘をつきませんか?

ゆく年の感謝とくる年の希望を一打にこめて、大晦日の夜空に鐘の音を響かせましょう。

※昨年より開始時間を早めております。お間違えないようご注意ください。

●日時:12月31日(土)大晦日    午後10時00分~午前0時00頃
●場所:圓融寺 鐘楼
●整理券の配布について:

 整理券は108打限定です。当日の午後9時30分に先着順にて配布いたしま

 すので、鐘楼前を先頭にお並ください。コロナウイルス感染予防のた

 め、ソーシャルディスタンスにご協力ください。

 また、なるべく多くの方に鐘をついていただけるよう、ご家族やグルー

 プは一緒に鐘をおつきくださるようご協力ください。

 

 尚、コロナウイルスの感染状況によって中止・内容変更の場合もございますのでご了承ください。

最近のお知らせ一覧

  1. 2023年3月13日

    【動画】令和5年3月12日 碑文谷黒仁王修復記念開眼法要並びに堂内特別拝観

  2. 2023年2月21日

    碑文谷黒仁王像修復開眼法要及び堂内特別拝観のお知らせ

  3. 2023年1月14日

    今後の「ちょっと坐ろう会」及び「写経と仏典に親しむ会」について

  4. 2022年11月17日

    令和4年大晦日【除夜の鐘のつどい】のお知らせ

  5. 2022年10月29日

    【動画公開】令和4年10月29日 ちょっと坐ろう会 現代版「止観」のすすめ

  6. 2022年9月21日

    9月「ちょっと坐ろう会」にzoomでご参加の方へのご案内

  7. 2022年7月28日

    7月30日「ちょっと坐ろう会」にzoomでご参加の方へ

  8. 2022年6月24日

    6月の「ちょっと坐ろう会」にzoomでご参加の方へのご案内

  9. 2022年6月11日

    【動画公開】写経と仏典に親しむ会(令和4年6月11日)コロナ禍のいま伝えたい、天台の教えと最澄の志⑯【最終回】最澄の志をいまに

  10. 2022年5月29日

    【動画公開】ちょっと坐ろう会(令和4年5月28日)「共に病み、微笑んで生きる」

  • 写経会のご案内
  • 坐禅会のご案内
  • 示真殿のご案内
  • 圓融寺動画チャンネル
  • ブログ
  • 圓融寺幼稚園のご案内
ページの先頭へ戻る